ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較

  1. ホーム
  2. お客様質問掲示板
題名(タイトル)投稿者日付
ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較 (4件) ぶー 25/08/24
Re:ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較 トラベルドンキー 25/08/24
Re:ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較 ぷー 25/08/25
Re:ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較 トラベルドンキー 25/08/25

題名: ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較

Name: ぶー 25/08/24

ツアー名:ミコマスケイクルーズ【安心日本語スタッフ】半潜水艦ツアー&船上ビュッフェンランチ付き/オーシャンスピリット号

ミコマスケイクルーズ【安心日本語スタッフ】半潜水艦ツアー&船上ビュッフェンランチ付き/オーシャンスピリット号への質問です。昨年モアリーフのポンツーンツアーに行き、珊瑚礁と魚に感動して、この秋にまた行きたいなと考えてます。最近ミコマスケイもよいなと考えてますが、決めあぐねてますりシュノーケルがメインなのですが、より珊瑚と魚が多くて綺麗なのはどちらになりますか?

題名: Re:ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較

Name: トラベルドンキー 25/08/24

お問い合わせ頂き有難うございます。

ポンツーンとミコマスケイの一番の違いは水深となります。
ポンツーンでは割と大型の魚や大きなサンゴを見ることが出来たと思いますが、ミコマスケイは砂州となっており、ビーチからシュノーケリングで見られるのは熱帯魚や割と小さなサイズのサンゴとなります。
水中で何をご覧になりたいか、によって行き先は異なりますので、ご検討いただけますと幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

題名: Re:ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較

Name: ぷー 25/08/25

ご回答ありがとうございます。参考になります。重ねてお伺いしたいのですが、ミコマスケイは沖に行くと比較的珊瑚礁が沢山あると聞いております。そこはポンツーンくらいの深さはあるのでしょうか?また沖から直接乗ってきた船に直接泳いで帰れますか?

どうぞよろしくお願いします。

題名: Re:ミコマスケイとモアリーフポンツーンとの比較

Name: トラベルドンキー 25/08/25

ミコマスケイの沖でサンゴがあるエリアの水深はせいぜい5メートルから7〜8メートルといったところです。
ポンツーンの周囲の水深は10メートルを超えるような水深となりますのでミコマスケイと同じとはなりません。
ミコマスケイでは基本的にクルーズスタッフがライフガードとなりビーチを監視します。
あまりに水深の深い沖へ行かれると注意され浅瀬へ誘導されます。
クルーズ船へ泳いで渡ることも基本的に禁止されておりますのでご了承ください。
以上、ご確認をお願い致します。

このトピックスに投稿する!

ニックネーム
題名
本文

このお問い合わせフォームは、このツアー・旅行商品に関するご質問専用のフォームとなります。掲示板へ公開投稿する場合は、サイト利用上の注意をご確認の上ご投稿ください。

Copyrights © 2025 & All Rights Reserved by Trans Orbit Pty Ltd.
トラベルドンキーは、オプショナルツアー、アクティビティの専門サイトです。