ハワイのワクチン接種状況・接種率(2021年7月16日更新)

ハワイ州では2020年12月より新型コロナウィルスのワクチン接種が州民に対して開始され、約半年間かけてハワイ州民の約60%が完全ワクチン接種を完了しました。 ハワイ州ではリオープニング・ストラテジー ...

オーストラリアにおける新型コロナウイルス、現在の感染状況とワクチン接種進行状況

徹底的な水際対策により、世界的に見ると新型コロナウイルスの封じ込めに成功し、事実上の新型コロナウイルス・ゼロ戦略を取るオーストラリア、そのオーストラリアにおける現在の新型コロナウイルスの感染状況とワク ...

新型コロナウイルス、ワクチンの有効性

6月16日にシドニー地域にて発生した国際線乗務員の送迎を担当するドライバーの新型コロナウイルス感染、その後シドニー大都市圏での市中感染の感染防止に歯止めがかからず、6月26日18時から7月9日23時5 ...

マスク着用義務化、初日のゴールドコーストの様子

ゴールドコーストのあるクイーンズランド州南東部では、ブリスベン近郊での新型コロナウイルス市中感染の発生に伴い、2021年6月29日(火曜日)午前1時から2021年7月13日(火曜日)午前0時59分まで ...

オーストラリアにおける新型コロナウイルスからの復興プラン

現地メディアによると、7月2日(金曜日)オーストラリア連邦政府のスコット・モリソン首相より、各州・準州・特別地域の各首相との連絡会議であるナショナル・キャビネットにおいて、オーストラリアにおける新型コ ...

ハワイ 「ハッピー・デイズ」の飲茶

2021年7月15日(木曜日) 2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から478日目(1年と113日)になりました。 7月8日から、オアフ島は、まだTier4で ...

ハワイ ワイキキビーチにモンクシール

2021年7月14日(水曜日) 2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から477日目(1年と112日)になりました。 7月8日から、オアフ島は、まだTier4で ...

入国者待機にインストールが義務付けられる行動・位置確認アプリ OELとMySOSの詳細情報

新型コロナウィルスの水際対策の1つとして、日本国外から入国または帰国する際には、自宅や宿泊施設を入国時に厚生労働省・検疫所を「待機場所」として登録、その待機場所で14日間待機をしなければなりません。 ...

新型コロナウィルス影響下の米国本土入国体験(2021年5月下旬:ニューヨーク)

アメリカではワクチン接種が加速度的に進み、ニューヨーク州、カリフォルニア州などで、飲食店の営業時間・収容人数、イベント等の人数など、多くの規制が撤廃されて、新型コロナウィルスのパンデミック前の日常生活 ...

新型コロナウィルス影響下の米国本土出国体験(2021年6月上旬:ニューヨーク)

アメリカではワクチン接種が加速度的に進み、ニューヨーク州、カリフォルニア州などで、飲食店の営業時間・収容人数、イベント等の人数など、多くの規制が撤廃されて、新型コロナウィルスのパンデミック前の日常生活 ...