【2025年版】ゴールドコースト空港からゴールドコースト市内への行き方

ゴールドコースト空港からゴールドコースト・サーファーズパラダイス市内への行き方を、空港シャトルバス、公共バス・トラム(路面電車Glink)、タクシー、ウーバー(Uber)、そして専用車による日本語空港 ...

オーストラリアの空港と市内アクセス方法

海外旅行で現地に着いたらまず最初にやるべき事は、空港と市内の移動ですよね。 空港と市内の移動方法には、タクシー、シャトルバス、専用車チャーター便、公共交通機関、Uberなどがありますが、それぞれのシ ...

ハワイ 「ダイヤモンドベーカリー」と「ラッキー・ボックス」

2025年2月6日(木曜日) 一昨日は、カリヒの「ダイヤモンド・ベーカリー」へ。 ここは、「ダイヤモンドベーカリー」の工場の直営店 なので、新鮮なクッキーが安くで買えます! バレンタインデー ...

ハワイ 火曜日のラウハラ編みレッスン

2025年2月5日(水曜日) 火曜日は、カハラホテルの「ラウハラ編みレッスン」の日。 昨日2月4日(火曜日)は、3週間ぶりに行って来ました。 3週間ぶりにやって来たカハラホテルは、ロビーに「 ...

【2025年版】ケアンズのスーパーマーケット7選 !

ケアンズ滞在中に朝、昼、晩、全て外食というのも良いですが、せっかくなのでケアンズ市民の台所に立ち寄って現地の人が毎日食卓に並べている野菜やお肉や魚介類をエスプラネード沿いの無料のバーベキューエリアで焼 ...

【2025年版】ケアンズ空港の国際線から国内線への乗継方法

ケアンズ乗継についてご案内します。 広大なオーストラリア旅行を試みる際、日本に一番近い空の玄関口であるケアンズ空港で国際線から国内線に乗継をする機会は多いと思います。 そんなゲートウェイシティのケ ...

ハワイ 月曜日のウクレレ・レッスン

2025年2月4日(火曜日) 毎週月曜日は、ロイヤルハワイアンセンターでの無料の「初心者用ウクレレレッスン」 2月3日、月曜日、いつもなら10時半までには行くのに、ちょっと出遅れてしまって、朝1 ...

【2025年版】ゴールドコーストの季節ごとの気候と服装

オーストラリアは南半球にありますので、日本とは季節が逆になり、12月-2月が夏、6月-8月が冬となります。 ただ、ゴールドコーストには四季と呼べるほどの気候の大きな変動は無く、年間を通して暖かく過ご ...

【2025年版】ケアンズとゴールドコーストの違い、どちらがお勧め?

ケアンズとゴールドコースト、どちらもオーストラリアで最も有名なリゾート地のひとつですが、そこには永遠のテーマがあります。 ケアンズとゴールドコースト、お勧めはどっち!? 「住めば都」と言われるよう ...

【2025年版】ケアンズのお勧めスカイダイビング・オプショナルツアー2選!

せっかく海外旅行に行くんだから、いつもできない、特別な体験がしたい。 そんな方にお勧め、そして人気があるアクティビティがスカイダイビング。 こんなに爽快で、非日常的で、絶叫できる、アクティビティが ...