ハワイの初日の出とお節料理

2020年1月1日、 マカプー岬の手前のサンディ・ビーチから見た初日の出です。 ワイキキの我が家から見た初日の出は、ビルに邪魔されてちょっと残念でした。 お節料理は、ワイキキ ...

大晦日のワイキキ 2019

大晦日のワイキキ クヒオ通りは、とても混んでいました。 クヒオ通りのフードパントリー跡、工事が進んでいます。 ハイアットの裏側、キングス・ビ ...

カウントダウンの花火

ハワイのカウントダウンは、あちこちで花火が上がります。 2020年になった瞬間にワイキキ沖からも花火があがりました。 カイムキの街中でも沢山の花火が上がっていました。 ...

初詣 2020

2020年1月1日 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 カウントダウンの花火のあとは、ハワイ出雲大社に初詣に行きました。 ハワイ出雲大社の狛犬は綺麗 ...

もうすぐ HAPPY NEW YEAR 2020

ハワイは、大晦日です。 Tギャラリアby DFSでは、もう福袋の準備が始まっています。​ 福袋、楽しみです!! Tギャラリ ...

[続報20]シドニー近郊で発生しているブッシュファイヤー(山火事)に関して

ブルーマウンテン地区 カトゥーンバからラップストーンまで、グレートサザンハイウェイ南側にある多くの展望台、保護区は再開されました。 エコーポイント、リンカーンロッ ...

[続報19]シドニー近郊で発生しているブッシュファイヤー(山火事)に関して

ブルーマウンテン地区 カトゥーンバからラップストーンまで、グレートサザンハイウェイ南側にある多くの展望台、保護区は再開されました。 エコーポイント、リンカーンロッ ...

[続報18]シドニー近郊で発生しているブッシュファイヤー(山火事)に関して

ブルーマウンテン地区 観光客が訪れる展望ポイントの多くは国立公園外にありますが、その国立公園外を管轄するブルーマウンテン地区評議会は、本日12月24日もエコーポイントを除くすべて ...

[続報17]シドニー近郊で発生しているブッシュファイヤー(山火事)に関して

ブルーマウンテン地区 観光客が訪れる展望ポイントの多くは国立公園外にありますが、その国立公園外を管轄するブルーマウンテン地区評議会は、本日12月23日もエコーポイントを除くすべて ...

[続報16]シドニー近郊で発生しているブッシュファイヤー(山火事)に関して

ブルーマウンテン地区 ブルーマウンテン地区の一般観光客の多くが訪れるカトゥーンバ近く、Ruined Castle(ルーインド・キャッスル)で発生した山火事はその後も延焼を続け、1 ...